大分県日田市「寶屋 本店」
日田と言えば、日田焼きそばが有名ですが、今回はちゃんぽん。
しかも、モツ入りのちゃんぽんです。
日田駅前にある「寶屋」の1階は、大衆食堂で色んな定食や麺料理があります。
その中に、日田ちゃんぽんもあります。
他のちゃんぽんと何が違うのでしょうか…
鶏ガラのスープは、わりとこってり味で絶品です。
ちなみに、上の写真は中サイズ。
野菜もたっぷりですが、麺もたっぷりです。
大サイズもありますが、隣で食べてたおっちゃんはの大サイズは、かなりの大盛り。
中高生の部活帰りに食べるような代物です。
野菜はシャキシャキで味が染みてるし、モツはトッピングみたいな物ですが、ちゃんぽんに良く合います。
鶏ガラのスープに意外と合います。
普通に上から食べてると、腹5分目ぐらいで、やっと麺が登場します(笑)
値段も大衆食堂っぽく、安いので日田で食べ物困ったら、また行こう。
他の定食も旨そうだったし。
日田焼きそばの次は日田ちゃんぽんを「寶屋 本店」で、食べてみる?
ちなみに、上のはジャンボコロッケ。
衣の具合とか、昔風のコロッケでオススメです。
寶屋 本店
電話:0973-24-4366
住所:大分県日田市元町13-1
定休日:無休