福岡市東区「SWEET TIME +PLUS+」
いつもの「SWEET TIME +PLUS+」、この日もほぼ満席です。
少し待つと、席が空きカウンターへ。
そろそろアイスコーヒーの季節だね、って事で今回はアイスコーヒーの作り方についてご教授頂きました♪
今良くあるのは水出しコーヒー、アイスコーヒー用に細かく挽いた豆を水出しコーヒーポットなどで淹れます。
水を入れると少しづつ少しづつ、ポタポタと水が落ちてゆっくりゆっくりコーヒーが作られます。
すっきりした風味になるので、飲みやすいアイスコーヒーが出来るんですけど、なんせ時間がかかる。うちのハリオで700mlぐらいを5〜6時間かかって作ります。
そこで「SWEET TIME +PLUS+」の内野氏に教わった淹れ方は、「SWEET TIME +PLUS+」のアイスコーヒー豆をいつもより細かく挽いて、普通にペーパードリップします。この時いつもより気持ちゆっくり目で。ただし3分以内。
淹れたら、一気に急冷!!うちにそんな急冷システムは無いので、コーヒーサーバを氷水に付けて流水にさらします。500ml作ってだいた20分ほどで冷蔵庫に入れても問題無いぐらいに冷えてくれます。
あとは適当に、グラスに注いで氷を入れればアイスコーヒーの完成です。
実践してみましたが、いつもより早くできるし、味もホットに似た味でわりと好きな味、内野式アイスコーヒー、良い感じですよ(笑)
コーヒーの淹れ方やコーヒーの事を教えてくれる「SWEET TIME +PLUS+」でコーヒー、飲んでみる?
この大きな背中が頼れます(笑)
プリン、コーヒーに合いますよ。
ピザトースト、なんちゃらって高いトースターで焼いてるんですが、このトースター癖モンでっせ。
店舗情報
店名:SWEET TIME PLUS(Facebook)
電話:不明
住所:福岡県福岡市東区原田1丁目19-22
営業時間:10:00〜20:00
定休日:水曜日