久留米ラーメンの代表「丸星ラーメン」
国道3号線沿いに広い駐車場を持つ「丸星ラーメン」立地条件もあって商業ドライバーの方々が昔から良く利用するラーメン屋さんです。
前に行ったのはおよそ20年くらい前、久しぶりも久しぶりです。相変わらず深夜帯なのに元気なおばぁちゃん達。昔に比べ店内が明るくなった気がする。20年前の情報なので充てになりませんけどね(笑)
ラーメン1杯400円は、久留米ラーメン界隈でも安いラーメン代で財布にやさしい。
さて、久留米ラーメンも色々な店が出来てトッピングが豪華になってたり、博多ラーメン寄りになってたりと時代と共に変化していますが、ここ「丸星ラーメン」は昔ながらのスタイル、これぞ久留米ラーメン!!って感じの見ためになっています。
白濁とは言えないちょっと茶色の濁ったスープ、そこに見た目を意識していない麺がどさっと入ってて、ペラペラのチャーシューと申し訳ない感じを出している海苔。豚骨臭さを消すための青ネギも掴んでパッと入れた感じ。
見ためはアレですが、味はザ・久留米ラーメンでコテコテの豚骨、コラーゲンで明日はお肌すべすべ(笑)
激ウマ!!とは感じませんが、あぁ〜変わって無いあぁ~と懐かしさを感じることが出来るラーメンです。もちろん旨いよ。
1杯400円で食べれる「丸星ラーメン」で、食べてみる?
入り口入ってすぐに食券を買って下さい。そして適当に開いてる席へ座って下さい。おばぁちゃんが順にラーメンを運んできます。
ざ・久留米ラーメン!!これが丸星ラーメンです。
麺はこんな感じ
ここが丸星ラーメンです。
店舗情報
店名:丸星ラーメン (食べログ)
電話:0942-33-6440
住所:福岡県久留米市高野2-7-27
営業時間:24時間営業
定休日:第二・四木曜日